初期研修

Impression志望理由/選んだ理由/魅力

旭ではじめの一歩を踏み出そう!

寺田 周平 平成23年度研修医

初期研修先をあれこれ悩んでいた頃、旭中央病院のホームページにあった病院の紹介ビデオを見て興味を持ったのが最初のきっかけでした。『すべては患者様のために』、『教育のない病院に発展はない』などの言葉と、それを実現している病院の雰囲気にあこがれて、縁もゆかりもなかった旭を、少し緊張しながら訪れたのを覚えています。そこで研修医の先生方の自主性や、責任感のある診療態度を目の当たりにして、いわゆる「お客様研修医」にはなりたくなかった私は衝撃を受けました。結局、直感と憧れで研修病院を決め、2年間を終えたいま、当時の判断は正しかったと感じています。

旭の教育文化は根が深く、どこの診療科、どこの病棟をまわっていても、あらゆる職種の方々が教育熱心です。もちろん研修医は学生ではなく医者として扱われるので、口をあけて与えられるのを待っていても得られるものは少ないでしょう。しかし、自分から患者さんの診断や治療に積極的にかかわり、指導医に食らいついていく姿勢があれば、非常に多くの経験や知識が得られます。内科は混合病棟になっているので、様々な内科疾患を同時並行で見ていくことができます。勉強が追い付かず大変なこともありますが、臓器ごとではなく全身を診る癖がつき、研修医にとっては非常にいい経験となります。また、内科以外の各専門科も当院ERで診療を行う上で必須知識であり、各科ローテーション中は様々な疾患をオンコールとして最初から診ることができます。指導医の先生方と、朝から晩まで(時には朝から朝まで)ERや病棟で奮闘した経験がすべて自分の力になったと感じます。

病院それぞれの雰囲気や文化があると思いますが、旭は研修医の人数も多く、エネルギッシュな人から、コツコツ勉強をする人、恥ずかしがり屋さんまで、まるで「人種のるつぼ」状態です。同期全員集合するとその雰囲気はまさに家族で、気の合う仲間(戦友)もきっと見つかると思います。

数多くある研修病院のなかから、旭を選んでよかったと後輩たちに思われるようなそんな研修環境を提供する。旭に残ったものとして、(産婦人科医ではありますが)その一助ができたらと思っています。ぜひ見学に来てください。

PAGETOP